みどり♪ケルティックフィドルレッスン
フィドルとは、ヴァイオリンのもう一つの呼び方です。
楽器自体は全く同じものを用いることが多いのですが、主にフォークミュージックや民族音楽で用いられる際に「フィドル」と呼ばれます。
クラシックのヴァイオリンのように堅苦しくなく、楽器の原理にさえかなっていればフォームを問わずとも音も出るし、個性的に弾くこともできます。
レッスンでは、
初心者の方には、楽器の音のなる仕組みや楽器のお手入れのノウハウから始まりまずは音階等をスムーズに弾けるように。
そして、徐々に曲に取り組んでゆきます。
中級者以上の方は、主にケルト圏やスカンジナビアの伝承音楽を取り上げながら「フィドルらしい」奏法なども学んでゆきます。
教室でのレッスン用フィドルをご用意しております。
フィドルレッスン担当講師 みどり
同じ日に、『はじめてセッションワークショップ』も開催しています。
<当面のレッスン日>
2022年5月8日(日)
2022年6月12日(日)
2022年7月10日(日)
です。
アイリッシュ・ケルティックフィドルレッスン日時 |
基本第2日曜日 |
40分の個人レッスン |
3,500円 |
※入会時に入会金をいただいております。 |
3,000円 |
※基本第2日曜ですが、講師のスケジュールの都合で変更する場合がございます。
事前にお知らせ致します。
※有料体験レッスン(40分3,500円)も受け付けいます。
お気軽にお問い合わせください!
あおぞら音楽サロン
634-0007 奈良県橿原市葛本町303-19 TEL:0744-26-0320