あおぞらからのお知らせ
【ビギナーズセッションWS'21.3月】
次の日曜日です🎶アップが遅くなりすみません🙇♀️今月も4/25アコルトマルシェの練習をします。
あおぞら音楽サロンではオゾン活性空気清浄器や換気をして、三密を避け人数限定で開催しています。
※入室の際、手指の消毒と笛以外の方はマスク着用をお願い致します。
笛の方も各自工夫をお願いします。
毎月第2日曜日は「ビギナーズセッションWS🎶」シャナヒーみどりさんをホストに楽しくゆるりとやっております!
皆んなでセッションを楽しみましょう😊🎶
笛・フィドル・ハープ・ギター・マンドリン・アコーディオン・鍵盤ハーモニカ等、アコースティック楽器持ち込んで参加下さい。
みんなで楽しく演奏しましょう!
セッション参加には勇気がいりますね。
まずは簡単なアイリッシュや北欧の音楽を中心にレパートリーを広げていきましょう。
みどりさんがはじめての方でも、丁寧にアドバイスして下さいます^_^v
3月14日(日)
13時20分〜15時20分(途中休憩あり)
注)次のレッスンと少し余裕を取りましたので10分前倒しになりました。
参加費 1,500円(ドリンク付き)
あおぞら音楽サロン1F
ホスト みどり(シャナヒー)
2021年
3月1日(月)ケルトの笛hatao・アィリッシュハープ①nami
3月4日(木) ハープ①川島憂子
3月7日(日)ヴォーカル①水沢康江
3月8日(月)アンジェス大正琴①粉川登志子
3月10日(水)アィリッシュハープ②nami
3月14日(日)フィドル・ビギナーズセッションws.みどり
3月18日(木)ハープ②川島憂子
3月21日(月)ヴォーカル②水沢康江
3月22日(月)アンジェス大正琴②粉川登志子
※ピアノレッスンはほぼ毎日レッスンしております。
※あおぞら音楽サロンではコロナ感染防止対策として、オゾン活性空気清浄器、自動手指消毒器を設置、通常換気と定期的に窓や扉開けて換気をしてレッスンしております。よって暖房はしていますが室内温度が下がりますので各自の防寒対策をお願い致します。
2021年
2月1日(月)ケルトの笛hatao・アィリッシュハープ①nami
2月4日(木) ハープ①川島憂子
2月7日(日)ヴォーカル①水沢康江
2月8日(月)アンジェス大正琴①粉川登志子
2月10日(水)アィリッシュハープ②nami
2月14日(日)フィドル・ビギナーズセッションws.みどり
2月18日(木)ハープ②川島憂子
2月21日(月)ヴォーカル②水沢康江
2月22日(月)アンジェス大正琴②粉川登志子
※ピアノレッスンはほぼ毎日レッスンしております。
※あおぞら音楽サロンではコロナ感染防止対策として、オゾン活性空気清浄器、自動手指消毒器を設置、通常換気と定期的に窓や扉開けて換気をしてレッスンしております。よって暖房はしていますが室内温度が下がりますので各自の防寒対策をお願い致します。
いつもあおぞら音楽サロンにご協力・ご理解いただきありがとうございます。
1月24日(日)のクラシックコンサート
「音のおくりもの」はコロナ感染増加の状況に伴い、4月以降に延期致します。
楽しみにして下さっていたお客様や、この日の為に準備して下さっていた奏者の皆様には大変申し訳なく思うのですが、この状況の中では難しいと苦渋の決断を致しました。どうかご理解いただきたいと思います。
コロナ感染が少し落ち着いて良い気候になりましたら、是非開催致します。既にチケットを購入して下さっているお客様は延期の日程が決定するまで暫くお待ち下さい。延期日がご都合悪ければ払い戻しさせていただきますのでよろしくお願い致します。
2021年1月8日
あおぞら音楽サロン
粉川登志子
明けましておめでとうございます🎍
本年も何卒宜しくお願い申し上げます
2021年
1月7日(木) ハープ①川島憂子
1月10日(日)フィドル・ビギナーズセッションwsみどり
1月11日(月)アンジェス大正琴①粉川登志子
1月13日(水)アィリッシュハープ②nami
1月17日(日)ヴォーカル①水沢康江
1月18日(月)ケルトの笛hatao・アィリッシュハープ①nami
1月21日(木)ハープ②川島憂子
1月25日(月)アンジェス大正琴②粉川登志子
1月31日(日)ヴォーカル②水沢康江
※ピアノレッスンは1月7日からほぼ毎日レッスンしております。
※あおぞら音楽サロンではコロナ感染防止対策として、オゾン活性空気清浄器、自動手指消毒器を設置、通常換気と定期的に窓や扉開けて換気をしてレッスンしております。よって暖房はしていますが室内温度が下がりますので各自の防寒対策をお願い致します。